ガイアに恋して/IN LOVE WITH GAIA CoCOAR
(丸毛)勝手にお訪ねしておいて何なんですが、私、地理が大の苦手でして。非常に掴みどころのない学問ですよね、地理って。そもそも理系なんですか文系なんですか。
(吉本)両方あります。私の専門は人文地理ですが、地理がどういう分野かなんて話し出すといくらでも話せるな。よくいわれるのは、地理は非常に古い学問で、多くの内容を含んでたということ。それが、歴史が進むに従って、今のように専門分化していった。だから地理は色んな学問の母、といわれます。少なくとも地理の人は(笑)。
(丸毛)地理と哲学は近代学問の母というそうですね。
(吉本)哲学はね、英語でフィロソフィーというでしょ。「知への愛」ということです。哲学という学問から色んな分野がでてきました。大学というのは、本来的にはキリスト教の学校を意味していた。中世の末期、それが、キリスト教を超えて世界に広がっていくにつれ、大学のなかに四つの学問ができました。神学、法学、医学。四つ目は何かというと、それ以外残り全部です。それが哲学です。この四つが、ヨーロッパ中世の学問の基本になる。
(Marumo) I don't know what to do, but I'm not very good at geography. Geography is a very elusive subject. First of all, is it science or humanities?
(Yoshimoto) There are both. My specialty is human geography, but if you start talking about what kind of field geography is, you can talk as much as you want. It is often said that geography is a very old subject and has many contents. However, as history progressed, it became specialized as it is today. That is why geography is said to be the mother of many disciplines. At least people in geography (laughs).
(Marumo) I heard that geography and philosophy are the mothers of modern learning.
(Yoshimoto) Philosophy is called philosophy in English. It means "love of knowledge". Various fields have emerged from the study of philosophy. Universities originally meant Christian schools. At the end of the Middle Ages, as Christianity spread beyond Christianity to the rest of the world, four disciplines emerged within universities. Theology, Jurisprudence, Medicine. As for the fourth, it's all the rest. That's the philosophy. These four forms the basis of European medieval learning.
先日子供が、ipadでグーグルマップを開き、最大の縮尺?でスクロールして、家から北海道まで行けるかチャレンジしていました。手が痛くなって、(宝塚から)新潟で断念しましたが、彼も吉本先生と同様にガイアを愛している気がしました(笑)